注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

彼氏とキスするのが苦痛です。 デートも早く終わらないかなって 思ってしまいます。車のなかで二人きりで キスを迫られると気持ち悪いって思う相手とは結婚出来ま

No.46 19/05/22 01:58
お礼

≫43

回答ありがとうございます。

妥協ですね。

そもそも相思相愛になることって人生でそんなにないと思います。
自分が相手をめちゃくちゃ好きでも
相手はそこまで好きになってもらえないとか…。

経験としては20代前半から8年くらい付き合った彼氏がいました。
その彼は県内底辺の高卒で契約社員で趣味がギャンブルでお給料のほとんどをパチンコに使い込んでいました。
それで私にもお金貸してほしいと言ってきてお金を貸すこともありました。

身体の相性がすごく良くて、顔はお世辞にもカッコいいとは言えませんでしたが男性として魅力的でした。

が、その間に浮気もされて浮気相手の子と接触したことも2回程あります。
(笑)

一緒にいるだけで楽しくて世界一彼が大好きで愛していましたが…8年の月日は流れ…あっけなく『性格が合わない。』と冷たく言われ捨てられ電話番号も変えられ音信不通になりました。

ですので…自分が一方的に好きだと
思っても相手が同じくらい好きだと
確かめる方法もないですし、気持ちだけ盛り上がって結婚してもいずれ冷めてしまい…その後に残るものがなければ
結婚する価値がないのです。

きっと自分のことを好きでいてくれて
自分も人間として尊敬出来る部分がある人だったら付き合っていくうちに好きになる可能性もありますよね。

最新
46回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧