注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

既婚者ですが他の男性を好きになり付き合い出しました。その男性と会う前から離婚したいと言っていましたが主人に拒まれていました。 その男性と一緒に住んでゆくゆくは

No.58 19/05/30 04:23
匿名さん57
あ+あ-

主です。

続きです。

なので、彼から、生活面が大変な旨を言われたときに思ったことがあるのです。

私は今まで、主人が仕事を始めない状況を、仕方ないことと頭では理解しつつも、
心では、私は愛されてないのではないかと、どんどん自分を追い詰めてきたので、
(仕事始められない理由もあるので、一般論で主人のことを良くないように言われたくない想いもあり、初めに伝えていませんでした。皆さまごめんなさい)

彼に対しても、
彼は生活面で大変だから私と暮らしたい、経済的に利用したいと思っていたのに、
私が先に仕事をやめたから利用できないと思ったのだろうか、とか、
かなり後ろ向きに感じてしまったのです。

それはもはや、
私自身の感じ方、捉え方、の問題ですよね。
彼はそうではないと思います。
そして主人もそうじゃない。
主人の気持ちが見えてなかった。

そうしたら私は、
主人が望むならこのままで償うべきなのかと、そんな考えが出てきてしまったのです。

離婚したかった気持ちが、
離れる時になって、
愛情があったことを感じて、
戸惑っています。


58回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧