注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

大学生ってなんでこんなにも不真面目なのでしょうか? ・朝1限目から来ない ・友人に出席を頼んで自分は来ない ・授業初めにノート見せてと言ってきた人が授業中

No.7 19/06/07 17:27
おばかさん6
あ+あ-

んでもって主さんは、せっかく払った授業料が無駄にならないように、貪欲に吸収できるだけ吸収して、充実した大学生活だった、って思えるような日々を過ごせばいい。

勝海舟の言葉に、「行蔵は我に存しき毀誉は他人の主張にて」というのがあるんですってね。
「自分の行いは自らの信念によるものである。けなしたりほめたりするのは人の勝手である。私は関与しない。」
という意味らしい。
今日、知った。
変な国会議員が、ツイッターで言ってたらしい。
良い言葉だと思います。
彼のは、全くの詭弁だけれど。

主さんは、そう思って過ごせばいいと思います。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧