注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

学歴が低い女です…。商業高校出で、遊びのような専門学校卒です。 普通の授業の勉強へのが興味がわかなくて(国語算数理科社会)、一般的な勉強に対するやる気がありま

No.11 19/06/11 11:48
匿名さん11
あ+あ-

旦那もわたしも中卒

わたしも息子と一緒に勉強していこうかなって思ってる。
でも無理に息子にはやらせないかな。
なんでも楽しくやる。がモットーたがら
無理にやりなさい!とは言わない
わたし自身が勉強の意味わからなかったから
塾も貧乏で行けなかったし
ついていけなかった。
勉強できない奴が塾行っても
勉強なんてできるかって
親に言われて


なんでもわからないフリして教えてよー
と息子に聞いてる
息子が丁寧に教えてくれる
塾に行きたいって言った時
塾にも行かせてあげたい!

11回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧