注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

上司が自分にだけ冷たく理不尽な扱いをします。 上司も僻みとかあったりしますか? 私は♀、上司は♂ 同じような経験ある方いますか?

No.1 19/06/13 03:15
匿名さん1
あ+あ-

以前、異性の上司から嫉妬による嫌がらせを受けた事があります。
社会経験が浅かった私は意地をはって対抗した為、最終的に体調を崩してしまい同業に6年間就けなくなりました。

私からのアドバイスとしては、理不尽に感じても意地をはって頑張らない事、
また自分の理解者を作る事、
相手がいかに間違った言動をしていても、正論をぶつけない事です。

見境がなくなっている時点で相手に常識は通用しなくなっています。
正論であっても(第三者から言われたとしても)相手は攻撃されたと感じ、さらに攻撃的になります。

私の経験だけですが、
仕事上での嫉妬は女性より男性の方がタチが悪いように感じます。

ご自身の事を守れるのはご自身のみです。
それを踏まえた上で行動するとよいかと思います。
私は女性です。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧