注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

気になる人からアタックされてたのに、私は離婚した経験もあり、ひねくれたり疑ってしまうところがありました。相手もバツイチで色々辛い過去もあったのに、いつも前向きで

No.5 19/06/17 09:14
おばかさん5
あ+あ-

あの~ラインとかメールとか必ずすれ違いが出ると俺は思ってます
主さん達はなぜ電話で話さないのか俺は不思議です
直接の言葉は相手を知るのに大事です
相手の声、相手の言葉、言い方、話し方、相手を知るのに大事ですよね
実際に話してすれ違うならそれまでですけど!実際に話せば色々見えてきます
相手を良く知りたいすれ違いが多いなら電話で話す事を勧めますよ☹️
毎回電話しないでね😙金がかかると悪いからね😑
相手を知ってライン、メール、で単文なら良いと思うんですけどね

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧