注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

たまたま休みだったんだね。って嫌味ですか? 旦那と娘の一歳半検診の話をしていました。 ごく普通の日常会話です。 旦那が何か1回検診に一緒に行っ

No.7 19/06/18 02:55
お礼

≫2

回答ありがとうございます。


旦那に年間カレンダー云々の話をされて、私もそういう意味に捉えたのかと思ったので、そうだね。と同調しました。

私は火曜日が休みだったり違ったりするからそういう意味でたまたまと表現したんだよ。と私の意図も説明したんです。

その時点では、微妙なニュアンスのずれというか、そこに旦那は違和感を感じて指摘したんだなーと理解しました。


旦那は、嫌味に感じたことを言いたかった訳ですが。



無頓着という捉え方もあるんですね。

それもまた、全く考えてなかったです。


何気なく言った言葉をそういう風に感じる方がいるんですよね😥
日本語は難しいですね( ˊᵕˋ ;)




ちょうど。

この表現がすっと出てくれば理想ですね!
今度からは、そう言おうと思います。

7回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧