注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

子どもを産もうか、悩んでます。 私31歳、旦那39歳。 世帯収入は手取りで月40万くらい。 長男・長女の結婚なので互いに実家関連の背負うものがあります

No.35 19/06/21 23:50
匿名さん33
あ+あ-

おや、それは、面倒くさいですね。

とりあえず、義両親には、他人にお世話してもらうという状況になれてもらったほうが、いいかも?

ケアマネさんがいるのなら、その人と相談して、週1回でいいから、家事をやってもらう人に、きてもらうようにするのは、いかがでしょうか。

介護ヘルパーさんでも、自費だったら、いろいろ、家事もしてもらえるシステムになっていることが多いと思います。

家事代行だけなら、自費の介護ヘルパーさんよりは、有償ボランティアやシルバーセンターの家事代行のほうが安いと思いますが、義両親が認知症の場合は、やっぱり、本職のヘルパーさんのほうが、いいかもしれませんね。

35回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧