注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

息子の育て方を間違えました。 今年29になる息子。家を出て1人暮らししてますが、オービスでスピード違反で免停をくらい罰金6万。しかも車のタイヤも全部ダメで4万

No.26 19/06/24 08:15
匿名さん26
あ+あ-

主さんの中で「男」が第1。
そしてすべて自分に非がない人なんだなという印象です。
実家に帰ってそこまで気を使うのって異常だよ。
で、夫の八つ当たり。
そんなけで八つ当たりなんて、主さんの男の好みがDV気味の人なんだなーと。
育ててもらったとか、それは大人の都合で主さんが旦那様に感謝すべきこと。
子供もそれなりにすべきですが、だからって家にあるものに対して気を使いまくる事ではない。
感謝ってそういう事じゃないでしょ?
あと、思春期の子供連れての再婚なのに複雑な子供心ムシして「この人があなた達の新しいお父さんだからちゃんと呼びなさい」とかも子供の心に寄り添ってない。
で、弟は小学校の時から育ててるから、我が子の様に感じてる様。
で、22歳になっても同居を許す。
夫にうまく振る舞ってるから大丈夫。など、子供に差をつけてる主さんの感覚も変だよ。
すべて旦那様の顔色次第。
長男を疎ましく思うのも、しつけの問題じゃなく、旦那が自分に八つ当たりするから。
貯金したり、ちゃんと一人暮らしを出来るようにうるさく言うのはわかるけど、「あなたが帰ってくると旦那が、私に八つ当たりする!」って事でしょ?
で、1人では子供を育てられません!
って断言するのも、男にいぞんしてしか生きられない人ですね。
女一人で3人子供を必死に育ててる人いっぱいいます。
離婚原因が何にせよ、産んだのは主さん。
大人の事情で子供に肩身の狭い思いさせて何偉そうに言ってるんだろうと思いました。

26回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧