関連する話題
あわないな、キモいなって思って近づきたくないのってイジメなんですか?修学旅行の班決めで、クラスで揉めました。クラスに1人キモい人がいて、多分本人は仲良く
裏切り者。
なぜバレた?

高校1年女子です。 高校に入り、仲のいい友達もでき、クラスの子と仲良くなれました。私のクラスはだいたい4つくらいのグループが分かれてるんですが、その中で打ち上

No.1 19/07/01 23:24
匿名さん1
あ+あ-

まだ高校生活始まって3ヶ月しか過ぎてないのですから、落ち込む事はないですよ
夏休み、修学旅行、その他イベントもあるじゃないですか

焦る事ないし、焦らない方がいいですよ☆

ちなみにお笑い系のグループで男の子を釣るなら「ギャップ」が大切です

お笑いだけだと、男の子からするとそのグループに踏み込むのに躊躇してしまいやすいです
というのも、女の子の集まりってだけでも輪に入りにくいのに、お笑いパワー炸裂だと、隙がなさすぎちゃうんですよね

だから、休み時間は楽しむけど、放課後は少し落ち着いた雰囲気を醸し出すとか、授業を真剣に受ける。とか、何処か女の子らしさ、を出す瞬間を少し作っておけば、案外男の子は見ていますから 笑 、あっ、このグループと遊びたいな、と思わせられれば、イケイケでなくても遊べますよ☆

なぜなら、男の子の方も女の子と遊びたいものなのでw
ただ、男の子は非常にグルメです

女の子なら誰でもいい、なんてことはありません、顔がかわいくないと、というわけでもありません
ただ、一緒にいたら楽しいかも?と思える事が大切なんだと思います

それは笑わせる事でもなく、何げない日常を一緒に笑う事ができる、喜ぶ事ができる、そんなストレスのない関係なんじゃないかなと思います

なので、そんな事、私といれば経験できるかもよ?って事を盗み見させてあげましょ♪

カーストなんて気にしないで、自然体で毎日を楽しむ事が大切じゃないかな?
と思いました^ - ^

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧