注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

どうも、生活保護を受けている障害者です。 けっこー悩んでるんですが、まぁ私がわからないものを ネットの掲示板に書き込んだところで何も変わらないので、愚痴を

No.3 19/07/02 14:06
お礼

≫1

もうね、どうすることもできなかったとするしかないと思うんですよ

施設長が自己責任を言いだしたとき、老害だと思いました

老害の下で働いていたら、老害予備軍が増えるので あぁそういう施設だって割り切らないといけないですよね

逆に言えば、その老害以外、施設の管理や福祉の仕事ができるのがいない状況なんだなと

責任転嫁というより、職務放棄したくなりますよね 他の職員もご苦労様って

施設自体に恨みを持つべきではなく、施設長には将来的におはちが回ってくれるよう、呪いをかけておきました!(`・ω・´)シャキーン

そんなことより稼いで、納税せな… (´・ω・`)

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧