注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

生徒会長に立候補する者です。困ったライバルがいます。 私は絶対に、何が…

回答2 + お礼1  HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
19/07/23 13:11(最終更新日時)

生徒会長に立候補する者です。困ったライバルがいます。


私は絶対に、何がなんでも生徒会長になりたいです。

なぜかというと、
自分への挑戦、今後に繋げるための経験を得たいというのと、
どんどん学校行事が衰えていくこの学校を変えたいと思うからです。
去年からの大きな目標、夢です。

このチャンスを逃してしまえば、2度目はありません。

私はこれまで、生徒会長になりたくて、自分からたくさん仕事を覚えよう、経験しようと努力してきました。


一方でライバルは、努力しようとはせずただ言われた仕事をやるだけ。

ライバルは、一見真面目に見えて、とても変わっています。
同い年の仲の良い友達や後輩にまで敬語で堅苦しく話します。
なんだかぶっ飛んでいて、そこをみんな面白いと思っています。
何をやっても許されるような、普通ではない雰囲気を漂わせています。

木曜日に、生徒会執行部内で生徒会長と副会長を決めます。

今日突然、ライバルが「僕も生徒会長やってみたいな〜」と言い出しました。理由を聞けば、面白そうだから、選挙をしてみたいから、そして、
なんの努力もせずに私に勝ちたいから

だそうです。軽い気持ちです。

先程書いたようライバルは異様な雰囲気があるので、何もしなくてもみんなを引き寄せます。

ライバルが軽い気持ちで立候補して、私と演説で戦うと、私がどんなに心の底からの希望を語ってもライバルに負けてしまうのが目に見えています。

負けたら、もう2度目はありません。

絶対に勝ちたいです。どうするべきでしょうか。

No.2886403 19/07/22 19:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧