注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

沖縄旅行に行きましたが物足りなさが残りました。ここ行けば良かったのに、ってのあったら教えてください。 なお、マリンスポーツや歴史的建造物は興味がないです。

No.2 19/07/23 09:52
匿名さん2
あ+あ-

国際通りとかはただの街なので行っても仕方ないよ。まあ空いた時間にいくとか食事だけとかならいいけど。

沖縄は何より海だし…どっちかというと本島より島だよ。
世界で5本の指には必ず入る海があって、それを味わう為に世界中からダイバーや旅行客が訪れてる。
なのにマリンスポーツはダメ…まあ”スポーツ”は別にいらないと思うけど。

海の上から眺めるのもいいけれど、それだけでは他の海と大して変わらないので海に入るのが一番いいよ。
海から上がったあとは沖縄文化。
島だと海岸線を歩いてたりすると唐突に死んだヤギが木に逆さに吊るされてたりする。
血抜きしてるんだが最初見たときはびっくりするよ。
村の中を歩けば鍵なんてかかってない窓も開けっ放しの家々が並んでて、運がよければ宴会でやんややんやと歌いながら踊りまくってるジジババに会えたりする。刺身食ってけみたいな事を言われて見るとあんまり見た事ない極彩色の舟盛りとかがあったりする。これ飲めるかと出されるハブ酒に驚くとおお笑いされたりする。
一面のパイナップル畑に行くとそこになってるパイナップルを”これならいける”と取ってこられてそこでガスガス切って舌が痺れてしまうくらい食べさせてくれたりする。サトウキビ畑に行くとこれまたサトウキビを死ぬほどかじらされたり絞ってくれたり。甘いだけじゃないかーと思ってうんざりするのも割と楽しい。

でもやっぱり一番は海だよ。
透明感のある海。ダイビングが一番のおすすめ。せめて海面にぷかぷか浮かぶシュノーケリング。本島じゃなくて島でね。船でポイントに連れてってもらってね。
その理由は、海の透明度が高くてまるで空を飛んでるかのような気分を味わえるから。
夢の中で空を飛んでる夢とか見るよね。
それと同じものを現実に味わえるんだよ。そのうち魚たちと一緒に空飛んでるような錯覚に陥る事だってある。
5mや10m下に大きな魚が泳いでたりするのを見れたり、魚たちと一緒に空飛んでる感覚にもなったりする。ふっと見ると目の前を別のでっかい魚が泳いでたりする。餌付けされてる場所だと魚が興味持って餌くれるんじゃないかと寄ってくる。
魚と目があってじ〜〜っと見られて”え…エサくれよ…くれねーのか?”って感じで見られたら戸惑うよ。でも面白い。

そうやって魚と泳いだりするんだけど、、、あとでその魚を食ったりする。
色々ともうね、楽しいよ。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧