注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

兄嫁が苦手です。 長文となります。 実兄の嫁なのですが、できれば会いたくないです。実父が亡くなり、兄夫婦が実家で同居となり約5年経ちました。兄夫婦はもう

No.12 19/08/04 06:34
お礼

≫5

匿名さん5様
ありがとうございます。
つらかった、悲しかった、よくがんばっていますねと言ってくださり励まされました。
兄夫婦が結婚して、甥姪が生まれるのと同時期に、祖母、父が亡くなり…二人は安心したからなのか、世代交代だからなのかわかりませんが、こんなに早くなくてもと思いました。私自身が死を受け入れているようで受け入れられていません。さらに義父も亡くなったので…何なのかなって思います。もっと辛い悲しい大変な状況の方もいると思うんですが、もともとの家族の時からは想像できないような形に今なっていて、私が受け入れられていないのだと思います。祖母か父がまだいてくれたらまだこんな思いしなくてもよかったのにと何度も思いました。
昔は昔でいい思い出にして、どう変わってもゆったりした気持ちで構えられるようになりたいです。
また実家の家族が増えて…慣れるまでしばらく時間かかりそうです。
息子の成長と比べられるのも、私も兄嫁もお互いに嫌だと思うので、やはり母からの誘いを断るようにして訪問は少なめにしたいと思います。
ありがとうございました。

12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧