注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那に お前との子どもは欲しくない と 言い放たれました。 喧嘩していたので本心では無いと思いたいのですがきっと本心です。 理由は私が発達障害と精

No.18 19/08/08 20:54
sayuran ( 34 ♀ bQ2QCd )
あ+あ-

あなたを責めるような回答ばかりで、しんどいですよね、ごめんなさい。
でも、それだけあなたの今の状況は子育てにはいい環境、とは言えないってみんなが思ってるから似たような回答になるんだと思いますよ。

健常で元気な夫婦2人が揃ってても、虐待したりする人もいますからね。

ご主人の親御さんはどう思ってるのかな?
あなたのご両親は賛成なんでしょうけど。

ご主人との子供を望むなら、徹底的にご主人の不安やリスクとしっかり向き合ってお互いが納得しないと難しいと思う。

親や行政に頼る、それも大事だけど、家族が幸せになれないと意味ないですよね。

欲しいから、年齢的な問題があるから、焦る気持ちはあるだろうけど、産んで終わりじゃないから、
そこはご主人と向き合って欲しいです。

お二人にとって最善の選択ができるといいね。

18回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧