注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

児童手当貯蓄して将来子供のために使いたいのに… 私達は夫婦22万で子供2人と生活してます 2歳と0歳 本当は給与だけで生活したいですが なかなか厳し

No.17 19/08/28 16:19
お礼

≫6

同じです
服はなるべく綺麗な頂き物
やはりオムツやおしりふきや離乳食や
2歳のプレや送迎や必要道具に金がかかりだして。
子供に微々たるものしか残せてないのが心苦しくて。
子供は欲しかったし、苦労はかけたくない
私は苦労はしたけど、毎日家族一緒楽しかった。
お金以外は苦労させないけどな。

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧