注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

私立中に入ったことを後悔しています。 現在中学3年生の女子です。 小4の頃、塾に入らされて気付けば受験する流れになっていました。 それなりに実

No.4 19/09/19 01:54
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

その年代特有の純粋さですね。
あなたのなりたい仕事が何かわからないけど、それって、今の一貫校の高校へいったらその先が一切閉ざされるって訳じゃないでしょう?
おとなしく、いうことを聞くフリをして、親のお金で高校くらいは出してもらいましょ。
とりあえずそうしておけば、先の事を考えるのにあと三年(高校卒業まで)は時間の猶予が得られますし。
成績は芳しくないのかもしれませんが、このまま受験をせずに、かなりのハイレベルの高校へ行ける環境を、みすみす失うのももったいない。

やりたい仕事ってね、18とか22とか、学校をでてすぐ就かないと一生なれないってものでもないのでは?
社会へ出るときに少しでもハイスペックな学歴を持っている方が、より高いところから社会に飛び出していけます。
これは、絶対にあなたを有利にしてくれますよ。
東大での芸人とかモデルとかもいますよね。
あと三年。親の庇護下という立場を利用するだけ利用して、その先の自己実現のための準備を水面下で着々と進めることをお奨めします。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧