注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

自分の母さんと友達の母さん同士の喧嘩 今から自分の母さんと友達の母さんの喧嘩について相談します。 なぜ親同士の喧嘩が起こってしまったかと

No.25 19/09/27 18:00
通行人25
あ+あ-

送迎の連絡をお母さんではなくお父さんに直接LINEしてもらえば良いのでは?
送迎が可能かどうかグループLINEで聞かれているのだから、
無理なら無理だと返信しないといけない。
それが一般常識。
お母さんの『可能な時だけ返信するスタンス』なんて自分勝手なルールが通用するわけない。
みんなに聞いているのにそういう人が一人居るだけで個別にメールしなきゃいけないし、
それでいて個別メールを怒るなんて本当に迷惑。
主が謝ることではないけど、
家族や他の保護者、みんなに迷惑をかける事を考える事が出来ないお母さんを正すことは難しい。
他の保護者と大声で喧嘩する母親って、相当イタいよ。
もう、周りから主のお母さんはそういう人だって認知されていると思う。
他の保護者の為にも何より主達子供の為にも、
お父さんに連絡係は任せた方がいい。

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧