注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私は社会人7年目ですが未だに職場のトイレで泣いてしまいます。 先輩や上司から私のミスを指摘されたときは辛いですが、教えてもらえて良かったと思い改善策を考え

No.19 19/10/11 00:05
お礼

≫17

レスありがとうございます。

おっしゃる通り、私は自分に自信がありません。自分では小さい頃からずっと親に死ねや、話そうとするとうるさい!と言われ、発言することが許されない家庭でした。
それが今までずるずるきてる気がします。

でも言われてみると相手の反応を気にしすぎる必要ないですね。私の意見に必ず同意しなければいけない訳でもないですし、あくまで案の一つってだけですよね。

自分が一番の自分の味方であると考えようとしたこともありましたがなかなか上手くいきませんでした。
できるようになるまではたくさん時間がかかりそうですね。
私もそんな風にできるようになりたいです。

ありがとうございます。

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧