注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

彼女が過去性犯罪に遭ってます。話を思い出す度に胸が苦しくなる、犯人のことがどうしても許せません。 僕には現在一年間付き合ってる年下の彼女がいます。

No.8 19/10/10 17:26
匿名さん8
あ+あ-

あなたも彼女もすでに社会人ということで
よろしいでしょうか?
結婚を前提に真剣なお付き合いをしている感じですか?

>本当に辛かったのは彼女の方なのに、何もできなかった自分が憎い。

親ですら、子供に四六時中付き添って
守ることはできません。
あなたも辛いでしょうが、子供を自分の命と
同等かそれ以上に思う親御さんにとっても
辛いことだと思いますが、親でも
恋人や配偶者であっても、100%相手を
守ることや、問題や苦しみを肩代わりはできません。

>僕は彼女と付き合う当初、彼女の過去を背負っていくと言いました。
過去を背負うというよりは、過去を事実として受け入れた上で
彼女の幸せを願い、ともに協力して
サポートし合うことを考えればいいのではないですか?

>二人でいる時、彼女の幸せそうな笑顔を見てると、まるで何事もなかったかのように思う時もあります。
彼女にとって、過去をなかったことにはできないでしょうが、
すでに成人されていて、ある程度は心の傷や癒されているとしたら
四六時中、過去のことを考えている訳ではないでしょう。

古傷が消えなくても、いつもそれをいじくることは
しないほうがいいですし、今できること
今すべきこと、今やこれからの楽しみに目を向けて
生きることは可能ではないでしょうか?

>でも、今の自分の精神状態で、果たして彼女を支えれるかどうか、ちょっと分からなくなってきました。
相手を支える以前に、まずは自分の精神の安定や
感情の管理ができていた方がいいですよね。

彼女もあなたにとって負担になりすぎているのを見て
余計辛いのではないでしょうか?
あなたに重荷を背負わせるつもりがあるのではなくて、
結婚を考えるような相手であれば、自分の過去を
正直に伝えた上で、相手が受け入れられればお付き合いを続けて
無理ならば、別れた方が<お互いのため>と思うこともあるのでは
ないでしょうか。

あなたが、過去を冷静に受け止めて前に向かって
進めないのであれば、別れるのが嫌であれば
よく話し合われて少し冷静になるために、合う回数を少し減らしたり
気分転換などをされることに集中されてはいかがですか?

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧