注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

もう生きていくのに疲れた死にたい

No.9 19/10/17 13:12
あさか(≧∇≦) ( qgoTCd )
あ+あ-

こんにちは😃

お仕事が原因なんですね。

わたしも辞めた経験あります。
わたしは、高校卒で大学と掛け持ちで働くつもりでした。
でも、長続きしませんでした…。
かなり、落ち込みましたね。
主さんも今、相当辛いと思います。

お仕事でも、積み重ねてきたものがありますよね…。
一度得たものを失う辛さは、想像できないくらい辛いものですよね…。

主さんにもしも、その気がありましたら、方向性を変えて生きてみるのもありかもしれません。

お仕事の件、受け入れられないと思いますが、少し休んで次の主さんの人生の進路をお決めになされたほうがよろしいかと。

やっぱり、死ぬのは誰でも怖いと思いますし、仕事以外にも積み上げできたものはあると思います。

全部を失わずに、次に進む方がよろしいと思われます。

主さんがどうしたいのか?また、辛い思いなどを吐き出してみてはいかがでしょうか?

せっかくスレ立てしたんですし^ - ^
主さんが前に進むためにも、良いと思います。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧