注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

40代の父親です。
中学1年生の息子が反抗期です。
私もそうでした。私が中学1年生の時はもっと酷かったです。
しかし、息子から悪い態度、悪い言葉使いをされるとす

No.11 19/11/01 13:31
匿名さん11
あ+あ-

主です。
ここまで皆さんから言われるとは思いませんでした。共感する人はいないという事に少々の切なさと何故か安心もあります。
ただ、息子と嫁の礼儀のなさ許すことが出来ない自分がいます。
嫁がもっとよこからフォローしていればこんな事態にはならなかったのでは?
なぜ息子の味方をするのか?
何故、現代は父親・旦那に対しての悪い態度は後回しで父親の説教スタイルにだけ問題があるのかまだ少し理解出来ていません。
私は三交替勤務で激務です。
たまの休みで妻と息子からこんな態度では腹が立つのは当たり前では?
ただ、勉強や習い事に対してもぅほぉっておこうと思うようになりました。
でも、次同じ事が起これば自分を制御出来るかわかりません。
その時は悪い事をしているという意識がないので…
「親に対して返事はハイ」ではと…
今も何故自分がここまで皆さんに言われないといけないのか…わかっているつもりで…です。
息子はかわいいし大好きです。
笑顔で過ごしたいです。
私のプライドが高いのが悪い…
もぅ少し批判ではなく、アドバイスをもらえたら…

11回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧