注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

40代の父親です。
中学1年生の息子が反抗期です。
私もそうでした。私が中学1年生の時はもっと酷かったです。
しかし、息子から悪い態度、悪い言葉使いをされるとす

No.12 19/11/01 15:10
匿名さん12
あ+あ-

反抗期の子に真正面から向き合うなんてアホだなあ。ヒートアップするだけじゃん。あの年頃の子は親と顔を合わせるだけで苛々するんだから、とにかく距離を置くことだよ。自立したくてウズウズする、親の干渉が我慢ならない、そういう年頃なんだよ。できるだけ親子の接点を減らして、最低限の会話だけを理性的にするのがいいよ。

これから進路を選択する時期がくる。こうすればこうなると知識を与えて、その中でどういう人生を歩むかは本人に選ばせるしかないよ。可愛いし、心配だし、気になるのは分かるけど、でも、反抗期が終わるまでは関わっちゃ駄目。ましてや殴るなんて絶対に駄目。息子に部屋を与えてやって、親に敬意を払えないなら部屋から出るなと言っておこう。うちも1年くらいは子どもと業務連絡のみだったよ。

12回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧