注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

以前夫の携帯から浮気がわかりました。 それから夜中遅くにラインが来たり怪しいと思うと携帯を見てしまっていました。でも、その時クロでも携帯を見た事は言えないでい

No.2 19/11/09 08:29
匿名さん2
あ+あ-

自分は男ですけど、夫婦間でプライベートを厳格に保つ価値観がよく分かりません。
自分はスマホはロックしてないし、子供に触らして(ある程度分かる年齢)遊ばせる事もあります。
子供が使い方が分からなければ、妻がそのスマホをいじって使い方を教える事もあります。
そんな自分が思うのは、夫婦間でお互いにスマホは覗いてはならないという空気がなぜ存在するのかという事です。

スマホがどうこうじゃなくて、夫婦間で隠し事をするのが前提という環境が理解出来ません。
それこそ浮気して下さいと言ってる様にしか思えません。
夫婦間で絶対見せてはならないプライベートな事とは何ですか?
一つ一つ考えたら、別に見られても何も困らないものばかりじゃないですか?
唯一、見られたら困るもの。

それが浮気じゃないんですかね?

浮気してる家庭を見てると、必ず夫婦間で隠し事が出来る環境が揃ってます。
・浮気する為の連絡ツール(スマホなど)
・浮気する為の資金(財布が別とか隠し財産など)
・浮気する為の時間(好き勝手に行動する事が当たり前の環境)

これだけ浮気に最適な環境を揃えてあげておいて、浮気が発覚してから騒ぐのは、自分からするとどうしても滑稽に見えてしまいます。

だって、浮気しない旦那なら初めから、
・疑われる様な連絡ツールが存在しない
・必要無い金は持たない
・時間があれば家族の為に使う
普通にそうしますよ?

コレを嫌がる旦那は浮気したいのでしょうね。
そして放っておいたらやっぱり浮気した…。
それは当然なのかなと。
何か旦那への信用がどうのこうのの話しじゃなくて、必然的に浮気したまで。という様な気がしますが。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧