注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

4歳の女児1人の親です。 日頃から子供は言うことを聞かず、母親に怒られて、泣いていじける性格なのですが、将来、どんな子になるんだろうと少し不安です。 私的に

No.8 19/11/15 09:20
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

https://benesse.jp/kosodate/201710/20171002-1.html

https://kodomo.benesse.ne.jp/ap/pedia/manner/37/

https://benesse.jp/kosodate/201607/20160726-1.html

https://m.huffingtonpost.jp/laxic/scold-children_b_16954404.html

検索すれば、山ほど出てくるのでご自分たちに合った内容のものを見つけて、奥さんと共有しては?

大学に入れたいとか子供の進路について意外に、どんな子供に育てたいとか、どういう風に育てて心を成長させる手助けをしたいとか、奥さんと話した方が良いと思うよ。

それには、主さんも知識がないと奥さんと対等には話せない。

ちなみに、感情が爆発して叱りすぎる、怒ってしまうのも母親も人間だから仕方ない。だけど、我を忘れて後で後悔するのなら、奥さんもキツイ筈だから、まずは自分のために後悔しない叱り方を見つけれたら良いと思う。

私は、自分がブチ切れそうになったら、「あー大変。ママ、あともう少しでプンプン丸になりそう。あー、もう怒っちゃいそう。プンプン丸になるよ」って、ブチ切れのカウントダウン始めるよ。

だいたい子供たちも、ゲ!ヤバイ!って気付くから、私の顔色察して本人たちも少しは考える。

私は、カウントダウンしたことで、またプンプン丸ってオカシイ響きにちょっと冷静にもなれるし客観視できて怒りも落ち着く。

それでも子供たちがひどい時は、プンプン丸にならなくちゃいけなくなって、女優ばりに名演技するんだけどね。

ちなみに、泣いてるのに泣くな!って言うと大泣きする。

怒ってる子に怒るな!っていうと、もっと怒る。

イヤイヤ言ってる子にダメ!って言うと、爆発する。

これは、どんな子でもそう。

泣いてる→優しく慰める、抱きしめて落ち着かせる。

怒ってる→一人でそっとさせておく。離れる。落ち着いた頃に抱き寄せて訳を聞く。



8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧