注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

4歳の女児1人の親です。 日頃から子供は言うことを聞かず、母親に怒られて、泣いていじける性格なのですが、将来、どんな子になるんだろうと少し不安です。 私的に

No.9 19/11/15 09:21
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-


イヤイヤ→○○がしたかったの?と理解したことを示す。その上で一旦引いて、子供の好きなようにさせる。

例えば、テレビ見たいからお風呂入りたくない!で騒いだら、うちの場合は、「わかったよ。そしたら、いつ入る?」と子供に決めさせる。「このテレビ終わったら!」って子供がいうなら、じゃあそうしよう。と約束。テレビ終わったらテレビを消すんだけど、自分で消させる。親が消すと子供は、嫌な気分になる。親の言いなりになりたくないんだよね。大人も同じだよね。

その後に、うちはバスクリン選んだり、お風呂に氷持っていって遊んだり、シャボン玉したり、ぬいぐるみ連れて行ってお風呂で洗濯したり、子供がお風呂入りたい!って思えるような工夫をするよ。この間は、子供二人ともお気に入りの帽子被ってお風呂入ってたわ。

非日常的な遊びをしようと提案すると、子供は好奇心ですすんでお風呂にも入ってくれる。上手く誘導すると楽だよ。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧