注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

本当は旦那と仲良くなりたい。仲良しの頃に戻りたい。 どうしたら良いですか?離婚危機です。

No.5 19/11/17 22:24
サラリーマンさん5 ( 46 ♂ )
あ+あ-

まず、これまでの間に、あなたが旦那さんに対して取ってきた対応や態度を、思い出してみてください。

その際、逆に旦那さんから受けた事については、とりあえず置いておいてください。

思い出した内容について、逆にもし自分がその対応をされたらどう思うかを考えてみてください。

嬉しかったり、楽しかったこともあったと思いますが、そうされたら嫌だったろうなと思えることも出てくると思います。

嫌だっただろうなと思えたことは反省し、こういうことをして申し訳なかったと謝って、その部分については、しっかり改善してください。

そうやっていくうちに、旦那さんの心も、少しずつほぐれてくるのではないかと思います。もしかしたら、自分も悪かったと反省の弁を述べられるかもしれませんよ。

自分が謝ることを損と思わずに、相手は一番大事な人でしょうから、まず自分から改善しようとして、その姿を見せて、相手の改善を促す『損して徳取れ』的な考えでいかれることを、ひとつの提案として、ご紹介してみました。ご参考になれば幸いです。

もちろん、ただの提案ですので、無理だと思えば、それはそれで構いません。どなたが提示される、何か別の方法をお試しください。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧