注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

彼氏の車の窓にキューバンで付ける日除けが窓を閉める時に挟まったので慌てて少し開けまた閉めたらまた挟まりました。 その光景をみた彼氏が、窓が壊れる!と、少し怒り

No.19 19/11/22 14:14
匿名さん19
あ+あ-

そういうのはたまによくある事だよ。望まぬもそうしちゃったっていう事くらいある。

ただどっちが正解かというと彼が正解。
どう考えても彼が正解でこんな彼は別れた方がいいかとか考える貴方の方がすごく狭量に見える。

望まぬもそうなったにしろ、彼は大事なものは大事なものとして扱ってもらいたいんだよ。
「あの時はそうするしかなかった」にしろ、大事なものは大事なものとして扱って欲しい。
「壊れたら弁償するし弁償したらいいんでしょ」じゃなくて。

貴方にとって大事なもので例えるなら、例えばそれがクルマではなくて自分の子供とかに変えると分かりやすいよ。
例えば貴方の大事な子供の手を相手の不注意で扉か何かに挟まれたと考える分かりやすい。

貴方はそこで不注意で「あっ」と言って子供の手を一度挟んだだけでなく、やり直そうとして再びもう一度「あっ」って挟んじゃったわけ。
それ見て「ちょっ…何してるのよ!」と注意した貴方に対して相手はイラついて「怪我したら治療費くらい出すわよ!」って答えたのと同じなわけ。

そこで必要なのは「壊れてない!」「壊れたら弁償する」じゃない。
「ごめんなさい」だよ。

相手にとって大事なものは、自分もちゃんと大事に扱える人になる方がいいよ。
相手が彼でなくて別の男性でも、あるいは相手が女性でも同じで、その相手の大事なものを大事に扱えない人って結局相手に去られるだけになるよ。
貴方が「こんな彼は別れた方がいいのか」とか考えてる以前に。









19回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧