注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

職場の悩みについて ご観覧頂きありがとうございます。今回は経営者からの嫌がらせについて相談させていただきます。 私の勤めている会社は二十人未満の小さ

No.2 19/12/05 12:21
悩める人2 ( ♂ )
あ+あ-

腑に落ちない❗️

8年間も辛抱してきて
今、我慢できない理由が
解らない
社長と上手くいってる
なら尚更、違和感を覚え
るけどね
旦那はいないの?
こういうケースでは私生
活が思う様にいかず会社
でのストレスも重なり
精神的に飽和状態となっ
た場合に起こり得る
8年間、頑張ってきて
今、辞めたくなる理由を
もう一度、整理した方が
いいと思う
会社を変えられないなら
私生活が楽になり精神的
な負担を小さくする方法
を模索すべきだろうね

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧