注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私は、両親のことが好きです。 でも、私は生まれてから、一度も心から親のことを信用できたことがありません。そのため、親には嘘をついてしまい、誰にも私自身の気持ち

No.1 19/12/15 23:33
匿名さん1
あ+あ-

なんで信用できないんですか?
なにかありました?

結局は主さんが、どうしたいかだと思います。

嘘を重ねてきたんだから、簡単には信じてくれないと思います。嘘ついて来た年数と同じぐらい信用を取り戻すのにも時間が掛かると思って、焦らないで少しずつ本音で接していく。

このままの関係のままでいいなら現状維持です。

…私はこの主さんの質問の文章そのままが本音だと思うので、この文章をご両親に手紙で渡してみたら?と思いました。
大好きって言われたら、誰だって嬉しいです。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧