注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

妊娠中は運転したくないのでしょうか? 嫁が実家に妊娠の為、帰ってます。 (初出産の為) 悪阻が酷かったので妊娠三ヶ月から実家に帰ってます。

No.37 19/12/20 05:56
通りすがりさん37
あ+あ-

私は妊娠中に免許を取る羽目になりましたが、結構、精神的に負担は来ましたよ。
客観的に見てるのと違い、母体にとってお腹の命の責任は重いのです。

教習所の先生も言ってましたよ。
『情緒不安定になる人も居るから運転する前に気持ちが揺らぐなら運転しない事。不安な状態だと、操作や判断にも迷いが出るんだよ。』と。

主さんは経過が楽しみな様ですが、期待し過ぎも負担ですからね。初産の奥さんの気持ちの奥底にある不安は貴方には見えにくいだろうけど…決して軽く見てはなりませんよ。
本人もどう対処していいのか分からぬ気持ちなものですから。
『甘えや我が儘』では無いですからね。見極めてくださいよ。

37回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧