注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

妊娠中は運転したくないのでしょうか? 嫁が実家に妊娠の為、帰ってます。 (初出産の為) 悪阻が酷かったので妊娠三ヶ月から実家に帰ってます。

No.38 19/12/20 09:33
りゆママ ( 44 ♀ FS6pc )
あ+あ-

26さんに丸っと同意。
不安な時位実家に頼らせてあげたらいいのに。せっかく近いのだから。
ただ、ご主人と時間が作れるようにすればいいだけで。

ご自分が大丈夫だったからって余所の奥様も大丈夫とは限らないのに甘えてるとか、妊娠中に甘えたからといって産まれてからも甘えると決めつけるレスが散見されてビックリ。そうなるかどうかなんて、まだ誰にもわからないじゃない。
妊娠中の症状や精神状態なんて人それぞれだし、妊娠前は楽天的な人でも神経質になることや、しっかりしている人が何も出来なくなることだってあると思います。

それを踏まえて、どう奥様との生活を戻していくかのスレだと思いますが。
姑根性みたいなのはちょっと…どうなのでしょう。

何はともあれ主さんは解決されたようですし、これからも奥様を労って差し上げて仲良くお過ごし下さい。

38回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧