注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私は2年前ほどからパニック障害になってしまって現在も治療中です。 これまでも救急…

回答8 + お礼0  HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん
20/01/13 04:46(最終更新日時)

私は2年前ほどからパニック障害になってしまって現在も治療中です。 これまでも救急車で行くくらい苦しかった発作やすぐ収まる発作を何度も経験してきました


先ほど発作がおき背中からぐわーと嫌な感覚に襲われ
呼吸もうまくできず、心臓の動悸もひどくなり
それが50分ほど続き、母親に
側にいてもらい、デパスという緊急用の薬を
飲み今なんとか落ち着けました。

母親に救急車
呼んでというほどいてもたってもいられず苦しくて
本当に怖かったです。
しかし大丈夫、治まるからと
言われ母のいうとおりなので
なんとか発作をおさめることができました。


何回かパニックの発作で 救急車
で運ばれたりもしたけど、毎度救急車が
つく頃には
、治るのです。

薬飲まないでなおるときもあったり
発作は時間も毎回バラバラで発作が長いと
本当に苦しくて死ぬ気しかしません。



パニック障害の方で
発作
がおきたときに、、皆さんは
薬を飲む他に対処していることは
ありますか?


発作が中々収まらない
ときなど、どう対処していますか?



治したいです。

No.2982520 20/01/08 00:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧