注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

学校側は 髪染め ピアス パーカー 明るいトレーナーなど 禁止 時間厳守 じゃないと社会に通用しない とか言う割には 先生達って 好きな洋服来て

No.6 20/01/15 15:55
匿名さん6
あ+あ-

この程度の矛盾と不平等を言うなら、社会に出て死ぬほど「本物の矛盾と不平等」を味わったら耐えられないだろうな。
学校という集団生活において、いろんな矛盾や不平等を知って、それも勉強するのが学生だが。

まさか…、
全てに矛盾が存在しない世界
全が平等の世界
そんな世界がこの世にあると思っているのか?
例え子供だとしても、今まで生きて来てそれに気が付かなかったのか?

さも学校や教師だけが矛盾みたいな言い方、不自然過ぎると思わないのか?

世の中矛盾だらけ、不平等は当たり前。
幼稚園児くらいでもそれは気付くだろ?

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧