注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

辛い 誰かに認めて欲しいです どれだけ勉強や運動を頑張っても親が全然認めてくれません。なんならできてないとことだけを切り取って色々なことを言ってきてとてもう

No.3 20/01/26 01:27
匿名さん3
あ+あ-

頑張ってるのに認めてもらえないって
辛いし悲しいですよね😭

私はあなたを、誉めたいな( ๑´•ω•)۶"(´・ω・`)
よく頑張ってきたねってすごいねって
褒めます。

私みたいにあなたを見て頑張ってるなぁ
てすごいねって思ってくれる人は
世の中にいるからね、あなたを
認めてくれる人は絶対現れる。

親にできないとこでグチグチ言われて
落ち込むことは、、
あなたのぜんぶみれていないと
思うし私は文章読んでて悲しかった。、

どうして、頑張ったね、偉いねって
言ってあげないのか‥。涙

私はあなたの親でもなんでもないけど、
あなたは頑張っているし、これからも
人生長いから負けないで生きていつか
あなたを認めてくれる人と出会って
笑顔あふれる人生を歩んでほしいと
思いました。、

負けるな、!まだまだ人生これからで
あなたは1人ぢゃない!、

私はあなたを褒めますσ( ˙ω˙ )
頑張ったね、偉いよってね★

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧