注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

一軒家の新築を購入した方に質問です ごみ捨て場ってどんな感じですか? 場所によっては宅地の一ヶ所にごみ捨て場が作ってある場所もありますよね う

No.4 20/01/30 09:00
お礼

ありがとうございます

私は買う前に不動産屋さんが「ゴミ捨て場はここです」と言われ引っ越して来てすぐに近所の方がきてゴミ捨てのルールを教えてくれました
中古で購入したのでもともと自治会があり自然と仲間入りしました
新築だとどこも自治会には入っていないしどこのゴミ捨て場も断られたら引っ越してきた人が困るし自分で市役所に頼まないといけなくなる

最近 宅地を見るとゴミ捨て場を最初から設置してある所をよく見かけるから もしかして法律か何かで新築を売る場合はゴミ捨て場設置が義務づけられているのかなとちょっと期待していたのですが
そうではないみたいですね

もめるのは嫌だしだからといってゴミ捨てを競争のようにするのは苦痛だしちょっと不安です
不動産さん屋さんに責任を持って販売して欲しい
不動産さん屋さんってなんで上からものを言いごり押ししてくるんだろ?
ゴミ捨て場設置してあるように祈っておこう(笑)

ありがとうございました

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧