注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は心の狭い人間なのでしょうか… 高校生女子 趣味についての相談です。 …

回答4 + お礼1  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
20/02/03 17:11(最終更新日時)

私は心の狭い人間なのでしょうか…

高校生女子 趣味についての相談です。



私はあるオーディション(11人のアイドルグループを結成する)番組を初めから最後まで見ていました。
私が応援していた人は惜しくもデビューを逃し、3ヶ月程経ちました。
つい先日、その【推し】のデビューが報告されて嬉しい気持ちでいっぱいでした。

そこまでは普通の話でここから先です。


私の学校には俗に言う【にわか】が多いです。
同担の人が3人いるのですが「推しくんの最終回の○○感動したよね!」というと全員共通して「あ、ごめんわからない」
と言われます。
その3人が推しについて話す時には、「セミダブル」とか「ラーメン」とかTwitterでちょっと見れば皆知っているような内容です。

それなのにInstagramのストーリーで
「〇〇くん!デビューおめでとう!
同担拒否だから!」
みたいな事を私もそのストーリーを見ているのに書いています。


正直、私は真剣に推しているのなら同担でも全然構わない(むしろ語りたい)
ですが、にわかなのに同担拒否とか言っている3人を見ると言い方悪いですが嫌悪します。


私は心が狭い人間なのでしょうか…

No.2997669 20/02/02 23:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧