注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

介護職って、偽善やね。毎回、ストレス発散かもしれないけど、虐待あるやん。表と裏か…

No.9 20/02/25 17:00
匿名さん9 ( ♀ )
あ+あ-

そうやって誰かを的にして責めるのは簡単だけど責めるならかわりの案をださなきゃ。
弱者老人への虐待は人間のすることじゃない。
だけどじゃあ自宅介護が不可能になった人はどこにいけばいい?
自宅でみられなくなった家族はどうすればいい?
人員不足な介護職をどうやって増やせばいい?
真面目に頑張ってくれる人員を確保するためにどうしたらいい?
いま頑張ってる真面目な人たちの負担をどうやって減らしてあげればいい?
そういうことをかわりに提案してよ。
責めるだけじゃなくてさ。
誰もそれを考えられなくてどうしようもないから事件が起こるんだよね。

じゃあ老いて施設で虐待されるぐらいなら尊厳死制度を推進しようよって誰かが提案してもさ、それは人殺しだ!老人が可哀想!って世論はいうんだよ。
人員不足。介護職員のストレス。制度の改善無し。もうず~っとこうでさ、虐待も相変わらず無くならないのにね。
あれはだめ。これはだめ。世論はダメ出しばかりでかわりの提案を誰もしない。
だからどうしようもないの。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧