注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

さっき夫婦喧嘩しました。 どなたかお知恵を拝借したいです! 私、専業主婦.子…

回答8 + お礼5  HIT数 982 あ+ あ-

匿名さん
20/03/13 10:44(最終更新日時)

さっき夫婦喧嘩しました。
どなたかお知恵を拝借したいです!
私、専業主婦.子供2人結婚16年です。

夫は、サラリーマンです。
我が家は、結婚後、貯金を全て不動産に投資し、アパートなどの家賃収入があります。名義は全て夫です。
私は、当初頭金をだしましたが、後に払い戻しをうけてます。
専従者としての給料は税務上支払いを受けていますが、全て繰り上げ返済や継ぎの頭金に再投資されています。通常の領収書整理や入退居の手続きなど主に管理しています。

このような状況のなか、
夫が、不動産収入の口座から200万を夫の証券口座にコッソリ移していました。

私としては、不動産で得た利益は夫婦の共有の資産と思っているので、

夫へ以下伝えました。
何につかうのか相談してほしいという点。
その証券口座は、不動産と同じように、我が家の資産運用の柱のひとつの認識か、もしくはヘソクリか、それによって解釈が変わるっと 話しました。

夫の回答は、
そもそも、不動産の名義も、家賃収入の銀行口座も自分の名義だから、全ての金は自分のもの。銀行からの借り入れのリスクや税金も、事業主も自分だから、専業主婦のあなたには共有財産の権利はない。
自分の金を、どう使おうがどうこう言われる筋合いはないと。

また、離婚をすればその時点で財産分与はあるが、離婚しない限り全て自分(夫)の資産だと。

本当にそうなのでしょうか?
詳しい方、ぜひご教授ください。
宜しくお願いします。




No.3019731 20/03/12 01:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧