注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

生理的に無理な職場の男性について。 仕事面でしか頼りにしていません。はっきり言…

回答3 + お礼0  HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
20/03/14 06:38(最終更新日時)

生理的に無理な職場の男性について。
仕事面でしか頼りにしていません。はっきり言って、加齢臭がハンパないので、居るだけで臭いし、チックなため咳払いを四六時中していて、おまけにしぶきも飛ばし放題です。そのくせマスクはしません。メガネが曇るという理由で、同じ室内で毎日そいつのしぶきをあびています。この前なんて、風邪をうつされました。
整理整頓はできないし、頭皮をボリボリ掻いたり脇をボリボリ掻いた手でそこらじゅう触るので、同じ部屋で仕事をしていてうんざりします。
パーソナルスペースが狭いので、エレベーターの中で2人になると、真後ろにピタッとくっついてきたり、真横にくっついてジロジロ顔見てきたりします。
気持ち悪いです。あからさまに、避けるのですが、気付いてくれないです。
デリカシーがないのでしょうか?
それともチックだから、おかしいのか?
チックと働く人は、あたたかい無視をしてあげましょうとかよくネットで見ますが、こっちのストレス対処はどうしたらいいのか。
こういう気持ち悪い男性が職場にいる方、何かアドバイスがあれば教えてください。

ちなみに、こんな気持ち悪い人ですが、40過ぎて初めてできた彼女と結婚して子供できたことが自慢したくてたまらないのか、事あるごとに自分の家族アピールをしてきます。
こっちが聞いてもいない、興味すらない生理的に無理な男の話なんて、ストレスでしかありません。
適当な相槌をしていますが「俺は色々プライベートなことさらけだしてるのに、そっちは全然教えてくれないよね。秘密主義なの?」とか聞いてくることにもうんざりです。

No.3020746 20/03/13 19:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧