注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

将来、今自分が苦しい思いをしていることを生かして、自分と同じで悩んでいる人を楽にしてあげたいと思う。 そのために今できることは今の状況を良くして、今よりは楽し

No.1 20/03/29 20:32
匿名さん1
あ+あ-

良い心掛けだね。
自分も苦しい思いしてきたけど、でも人の為になんか行動しない。
そんな事しても自分が得する事など何も無いから。
人を助けて自分に返ってくるものは「ありがとう」
それだけ?
単純に損得で考えれば人を助けても得する事がほぼ無い。
だから恵まれた生き方や家庭で生きてる人間っていうのは、その無意味な人助けをして来なかったから恵まれた生き方が出来てるんだと思う。
金持ちの人間は賢いから、自分にとって得しない行動っていうのはしないからね。
良く芸能人とかが寄付したりしてるけど、あれはそれだけの見返りがあるからしているだけであって、何の見返りも無い寄付なんか絶対しないから。
だから大々的に寄付した事をメディアに報じさせてるんだから。
知名度と人気アップを狙って。
寄付なんか黙ってやる事だって出来るんだからね。
それがこの世界の真実。
だから賢い人間は綺麗事の人助けなどしないんだよ。
見返りが無い人助けなどしない。
しても無意味な事がわかってるから。
そういう人間が世の中幸せになっているのが現実だからね。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧