注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

人生に絶望しました 娘が、発達障害と言われました。 発達障害って何ですか? 病気って事ですか? 受け入れられません、事実だとしても。 見た目、普通なの

No.5 20/04/01 21:42
おしゃべり好きさん5
あ+あ-

話がちょっとずれてしまうのですが、私の娘(4月から一年生)は発達検査で一年の知的な遅れがあると言われました。
娘は生後6ヶ月のときに病気をして、その後遺症で知的な遅れがでるかもしれないと言われて、ある程度覚悟はしてたのですが、いざ言われるとショックでした。
でも、地域の専門の先生方や幼稚園の先生方などに相談して、やれることをやってあげて、親が見る分には目立った遅れは見られない状況です。

主さんも、専門の先生方たちに相談してアドバイスをもらうといいかもしれませんね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧