注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

スーパーのレジでバイトし始めて約1年になります PayPayで支払うと言っていたお客様を、きちんと支払わずに帰してしまったかもしれないです 合計で4000円

No.3 20/04/07 02:10
通りすがりさん3 ( ♀ )
あ+あ-

私はコンビニの店長をしています。

もし間違えていたら、高額違算なので必ずジャーナルと監視カメラを確認して
どの会計が原因なのか突き止めます。
なので、恐らく店長は貴方が間違えてしまったと分かっていると思います。

なので、言われる前に謝ってしまった方が楽では無いでしょうか??
間違えていたとしても、間違えてなかったとしても、
そこまで悪い印象は与えないかと思います。

間違えた事を認識しておらず、反省もしていない人間ならクビを考えますが、
きちんと反省をして改善する意思がある従業員を嫌がる店長は居ませんよ(*^^*)

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧