注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

働きがいってどうやったら得られるんでしょうか? 私はメカニック系の仕事をしてい…

回答4 + お礼0  HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
20/04/08 11:28(最終更新日時)

働きがいってどうやったら得られるんでしょうか?
私はメカニック系の仕事をしている27歳の男です。
今の仕事に就いて7年になるのですが、働きがいというものが全く感じられず仕事に対する意欲が全くわいてきません。

最初の1~2年はやる気もあったのですが、今では給料分働けばいいとしか思えず積極的に仕事をする気になれません。

他の同僚や先輩は大して残業代も出ないのに毎日遅くまで残業しています。
でも、自分はしようとは全く思いません。自分の仕事でどうしても残業しないと間に合わない時はしますが、それ以外では絶対にしません。

仕事をしても、目標を達成しても何も感じないし日に日に虚無感が募るばかりで
自分でもなぜこれだけやる気が起きないのかわからず苦しんでいます。

似たような経験のある方がいたらどうやって克服できたか教えて頂けないでしょうか?

No.3035952 20/04/07 23:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧