注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

遠距離恋愛中の彼氏に振られてしまいました。 私→30 彼氏→29 付き合った期間は1年ほどです。 彼氏とは趣味を通して知り合いました。 と

No.25 20/04/14 21:22
お礼

≫24

お優しい言葉ありがとうございます。

月に会える時間が少ないからこそ相手に楽しんで貰いたい!と尽くしてきたことを思いやりや愛情といった言葉で表現して下さって自分が認められた気分です大変嬉しいです。

そうなんですよね、遠距離であるからこそ相手に嫌なところは見せられない、嫌われても会える時間が少ないから挽回できない!と考え頑張ってきました。
今思えば相手の方が好きで気を張りすぎていたところがあります。
ですが、相手が喜んでくれてまたくるね!って言ってくれるのが何より嬉しかったです。
回答者さまの言っていることが私の心境とピタリと当てはまりました。

そうですね、次は相手に思いやりと愛情を持ってお互い気を使わず対等に分かり合える方と良い関係を築いていきたいと思います。


25回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧