注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

旦那の子供に対する規制が厳しいと感じてしまいます。 テレビはまだいいけど、YouTubeは禁止にしたい。(テレビ画面で見ています)そのせいでわがままがひどくな

No.14 20/04/13 12:50
匿名さん14
あ+あ-

ぬしです。
ちなみに上の子は3歳半、下の子は1歳。
テレビ画面でアマゾンプライムでアニメ見せ始めてから一年ほどです。それまではあまりテレビ見せてなかった(私があまり見ないから)から、食い入るように見てます。そして、その流れでYouTubeもテレビで見せてる感じです。下の子はずっとそんな環境なので、逆にそんなにテレビに興味示さずです。
ある程度テレビ付いてる環境に慣れてた方がいいなと今になって思います。
姉の子供はYouTube好きでよくみててひらがなはYouTubeで勝手に覚えたらしいです。だから使いようだとは思うんですよね。私の子もままごとの仕方の幅が広がって感じがします。その話を出してもそれでも一切見せたくないと言い張ってます。
何時間もずーーっと見てるわけじゃないからいいじゃんって思っちゃいます。あと、今日は何個みる?ってはじめに決めて見せてるので依存、負のスパイラルはそこまで深刻ではないかなーって。旦那も私も子供寝てる時に好きなアニメやドラマ何個も見てますし。。
お菓子に関してもご飯に支障きたしそうなほどはあげてるつもりないです。自分で選んだりして買い物できる唯一のものだし、おかしは良いと思ってます。
私が甘すぎでしょうか。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧