注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

父がきらいです。仕事をやめたとたんに人間あつかいしなくなり、再就職したら手のひらかえしてきます。職場や友人にはいい人して、だれもいないとこや家では母を人間あつか

No.6 20/04/17 09:17
お礼

≫4

ありがとうございます。
父のまわりは父の話を真に受けて父に同情するくらいです。話がうまく人を楽しませる才能はありますからね。敵はいますよ。弱いなにも言えない立場の人間は利用してふみつけるような人ですから。でも弱いからあいつの社交性は嘘でもなんでもついて人を落として自分をあげて味方をふやすのでかなわないのでしょう。可哀想です。

わけて考えれたらいいんですがね。それがなかなか難しく。母がいなければ、とっとと家を出て父と関わらず関係なく暮らせてたかもです。

ここでぐちることでちょっと楽になるからぐちってしまいました。すいません。

回答ありがとうございました。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧