注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

コロナのことがあり…志望校を国立大にしようか悩んでいます。 私が進学したい学部は薬学部でした。 入院中に薬剤師さんにお世話になった(マメに病室に来てくれたり

No.1 20/04/28 11:00
匿名さん1
あ+あ-

まずは自分が何を目指したいか、そこにどれだけの重きを置けるか。

経済的なことを考えた時、親の援助が望めない場合、奨学金制度を利用する、もしくはアルバイトして自分で稼ぐなどの方法が実行できるのか。
そこを天秤にかけた時、勉強の他に経済的な部分についても努力しようと思っているなら私立を受けたら良いし、
そこまでしてではないのなら志望校を国公立に変えたら良い。

要は経済的な部分を親に依存できる範囲の学校を選ぶか、自分が苦労してでも志望校に入りたいか…で決まるのでは?

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧