注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

自称クズという男性との関係について。 長文です。 夫とは、子供虐待と私へのDVで離婚裁判中です。 子供が中2の時、家庭教師をつけました。夫の暴力で警察沙汰

No.5 20/04/29 06:37
お礼

主です。続きです。
一度の関係後の後、特に何もなく家庭教師として来ていました。その頃夫の不審な行動があり、怖いので先生も「今は気をつけましょう、僕も自制しますと」言いました。
ちなみに、家庭教師は離婚裁判の協力をしてくれていました。意見を書いてくれ、それを私の弁護士が訂正したりして正式な形にして裁判で提出する予定です。

そのうちに中学で、受験に関わる大事な時期の三者面談がありました。子供は単願推薦を目指しており、基準に少し足りない状況です。それなのに子供は自分から勉強しないので私は担任に「この子は勉強しないので、最悪工業高校もあり得る」と少し投げやりな気持ちで言ってしまいました。
その日家庭教師の日で、三者面談の事を聞かれたので私は上記の事を報告しました。すると先生は「普通は「どうしたら推薦基準に達する成績がもらえますか!?」と必死でアピールするもんだ。そこを諦めて工業高校なんて言うなんて。3人で頑張ろうって必死にやって来たんじゃないですか、それが台無しですよ。云々」と大変怒ってしまいました。「受験に対する意識が低すぎる。頭のおかしい親子にはもう関わりたくない」と言ってその場で家庭教師を辞め、その後連絡も取れず一切来なくなりました。推薦が決まる試験の1週間前でした。
子供は翌日ショックで学校を休みました。学校に休みの連絡を入れると、家庭の事情もありウチは要注意生徒だった為、学年主任から事情を聞かれ、家庭教師とのトラブルを話しました。
また、その日前から子供が興味を持っていた塾に入塾の為面談に行きました。
学年主任も塾長も、「三者面談については特に問題はない。アピールも何も、テストで良い点とるとか、とにかく成績を上げるだけ」とのことでした

子供はここへ来てやっと自分で考えました。危ない教科はなんとか成績が下がらないよう、また、上がる可能性が少しある教科は先生にアピールし、なんとか推
薦基準に達し、推薦をもらいその後合格する事ができました。

そこで私は家庭教師に手紙を書き、合格の報告と、今までのお礼と謝罪を書きました。

5回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧