注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

旦那の友達夫婦にBBQに誘われました。お互い3ヶ月の子供がいます。うちの子もいるからおいでよーと。コロナが怖いし、この時期にBBQなんて信じられない

No.27 20/05/07 02:06
匿名さん27
あ+あ-

場所にもよるし”いつか”にもよると思うけど。

今誘ってくれてると言う事は来週とか2週間後とかよね。明日とかじゃないでしょ。

東京や大阪などの都市部近郊なら例えば数日後の話ならまだまだ控えたほうがいいとは思う。

でも都会部から離れてて地方でお互い旦那さんが働いてる職場がいわゆる田舎の職場なら規制解除が進んでく中での来週とか再来週だし別に二家族だけなら逆に考えすぎにもなるかもね。

近々の事なら断ってもいいのでは?
でも2週間後とかなら断らないで様子見してから…でいいのでは。

誘ってくる事自体が悪い事じゃなくて”いつ””どこで””誰が・どんな人が”が大事なのでそれが抜けてて相手が悪いとか断るのが悪いとか悪くないとか言えないよね。

よく分からない中で”こうだ!”とか言える人は決めつけが大きくて色々問題起こしてるか揉めたりもしてるだろうなって思う。




27回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧